fc2ブログ

産学連携支援のバイーン総研
ホームへ相互リンク募集中! 気軽にご参加申請下さい♪ 気軽にフォローお願いします♪ 気軽に一言どうぞ♪日記開設理念管理人について♪毎度ありがとうございます♪

【2023年3月20日-24日】MyPF 前週比 +1.0%  年初来 +5.2%

証券口座開設後の沿革(赤文字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+3.4%
Mothers+3.3%
NK225+4.9%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z+5.2%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.52%対時価/目標 2.5%
配当増加率+1.73%年初来値
配当+優待利回り2.95%税引後/対時価
配当+優待増加率+1.11%年初来値
インカムゲイン株率78.0%目標 80%
CP0.11%目標 3%
有利子負債率4.32%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率55.9%目標 60%
保有銘柄数169目標 150
内優待銘柄数90

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は増加。
利回りは時価総額の増加より低下。
インカムゲインは配当が若干減少。
CPは増加。
有利子負債は若干減少。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5銘柄占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず。
スポンサーサイト



テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2023年3月13日-17日】1月決算銘柄は増配1据置5 前週比 -3.2%  年初来 +4.2%

証券口座開設後の沿革(赤文字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+3.6%
Mothers+4.4%
NK225+4.7%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z+4.2%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.54%対時価/目標 2.5%
配当増加率+1.76%年初来値
配当+優待利回り2.98%税引後/対時価
配当+優待増加率+1.14%年初来値
インカムゲイン株率78.0%目標 80%
CP0.04%目標 3%
有利子負債率4.36%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率55.5%目標 60%
保有銘柄数169目標 150
内優待銘柄数90

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は8週ぶりに減少。
市況のリーマンショック時と比べる論調に甚だあきれる。
こんな中途半端な株価水準で売りも買いも入れない。
利回りは時価総額の減少とインカムゲイン増により上昇。
インカムゲインは1月決算銘柄の増配により増加。
CPも増加。
有利子負債も増加。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5銘柄占有率は低下。
保有銘柄数は変わらず。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2023年3月6日-10日】7週連騰も運用来高値には届かず 前週比 +0.4%  年初来 +7.6%

証券口座開設後の沿革(赤文字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+7.4%
Mothers+4.4%
NK225+7.9%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z+7.6%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.46%対時価/目標 2.5%
配当増加率+1.59%年初来値
配当+優待利回り2.89%税引後/対時価
配当+優待増加率+0.99%年初来値
インカムゲイン株率77.9%目標 80%
CP0.03%目標 3%
有利子負債率4.20%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率55.8%目標 60%
保有銘柄数169目標 150
内優待銘柄数90

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は7週連続で増加。
先週に続きYHだけど、わずかに運用来高値には届かず。。。
利回りは時価総額の増加により低下。
インカムゲインは変わらず。
CPは低下。
有利子負債は変わらず。
「四季報に載るぞ!!」も変わらず。
上位5銘柄占有率は低下。
保有銘柄数は変わらず。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2023年2月27日-3日】YHだけど運用来高値には若干届かず。。。 前週比 +2.0%  年初来 +7.2%

証券口座開設後の沿革(赤文字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+6.8%
Mothers+3.9%
NK225+7.0%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z+7.2%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.47%対時価/目標 2.5%
配当増加率+1.59%年初来値
配当+優待利回り2.90%税引後/対時価
配当+優待増加率+0.99%年初来値
インカムゲイン株率77.9%目標 80%
CP0.07%目標 3%
有利子負債率4.22%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率56.0%目標 60%
保有銘柄数169目標 150
内優待銘柄数90

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は6週連続で増加。
YHだけど運用来高値には若干届かず。。。
利回りは時価総額の増加により低下。
インカムゲインは微増。
インカムゲインの増加は配当増加。
CPは変わらず。
有利子負債は減少。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5銘柄占有率は低下。
保有銘柄数は変わらず。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2023年2月20日-24日】やっとマザーズを抜き、TOPIXに追いつきました。 前週比 +0.6%  年初来 +5.1%

証券口座開設後の沿革(赤文字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+5.1%
Mothers+2.5%
NK225+5.2%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z+5.1%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.51%対時価/目標 2.5%
配当増加率+1.57%年初来値
配当+優待利回り2.95%税引後/対時価
配当+優待増加率+0.98%年初来値
インカムゲイン株率77.9%目標 80%
CP0.07%目標 3%
有利子負債率4.58%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率56.2%目標 60%
保有銘柄数169目標 150
内優待銘柄数90

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は5週連続で増加。
利回りは時価総額の増加により低下。
インカムゲインは変わらず。
インカムゲインの株式比率も変わらず。
CPは上昇。
有利子負債は増加。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5銘柄占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2023年2月13日-17日】MyPF 前週比 +1.5%  年初来 +4.4%

証券口座開設後の沿革(赤文字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+5.3%
Mothers+4.9%
NK225+5.4%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z+4.4%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.53%対時価/目標 2.5%
配当増加率+1.57%年初来値
配当+優待利回り2.96%税引後/対時価
配当+優待増加率+0.98%年初来値
インカムゲイン株率77.9%目標 90%
CP0.00%目標 3%
有利子負債率4.52%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率55.8%目標 60%
保有銘柄数169目標 150
内優待銘柄数90

※投資指針を明確にする為、設定可能な限りの項目に目標値を追記しました

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は4週連続で増加。
利回りはインカムゲインが増えるも時価総額の増加により低下。
インカムゲインは12月決算銘柄の配当増。優待は減少。
インカムゲインの株式比率は上昇。
CPは低下。
有利子負債は若干減少。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5銘柄占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2023年2月6日-10日】MyPF 前週比 +1.6%  年初来 +2.9%

証券口座開設後の沿革(赤文字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+5.0%
Mothers+6.9%
NK225+6.0%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z+2.9%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.55%対時価/目標 2.5%
配当増加率+0.92%年初来値
配当+優待利回り2.99%税引後/対時価
配当+優待増加率+0.62%年初来値
インカムゲイン株率77.8%
CP0.01%目標 3%
有利子負債率4.62%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率55.5%
保有銘柄数169
内優待銘柄数90

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は3週連続で増加。
利回りはインカムゲインが増加するも時価総額の増加により低下。
インカムゲインは優待減も12月決算銘柄の増配により増加。
インカムゲインの株式比率は上昇。
CPは低下。
有利子負債は変わらず。
「四季報に載るぞ!!」も変わらず。
上位5銘柄占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず(内優待銘柄が廃止により1減)。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2023年1月30日-3日】保有株とCashの時価総額パフォーマンス 前週比 +0.9%  年初来 +1.3%

証券口座開設後の沿革(赤文字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+4.2%
Mothers+7.3%
NK225+5.4%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z+1.3%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.56%対時価/目標 2.5%
配当増加率±0.00%年初来値
配当+優待利回り3.02%税引後/対時価
配当+優待増加率±0.00%年初来値
インカムゲイン株率77.7%
CP0.05%目標 3%
有利子負債率4.69%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率55.3%
保有銘柄数169
内優待銘柄数91

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は2週連続で増加。
利回りは時価総額の増加により低下。
インカムゲインは変わらず。
インカムゲインの株式比率も変わらず。
CPは低下。
有利子負債は増加。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5銘柄占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2023年1月23日-27日】年初来初の増加でプラス圏へ 前週比 +1.9%  年初来 +0.4%

証券口座開設後の沿革(赤文字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+4.8%
Mothers+5.6%
NK225+4.9%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z+0.4%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.59%対時価/目標 2.5%
配当増加率±0.00%年初来値
配当+優待利回り3.05%税引後/対時価
配当+優待増加率±0.00%年初来値
インカムゲイン株率77.7%
CP0.10%目標 3%
有利子負債率4.70%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率54.7%
保有銘柄数169
内優待銘柄数91

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は年初来初の増加でプラス圏へ。
利回りは時価総額の増加により低下。
インカムゲインは変わらず。
インカムゲインの株式比率も変わらず。
CPは上昇。
有利子負債は変わらず。
「四季報に載るぞ!!」も変わらず。
上位5銘柄占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2023年1月16日-20日】最主力銘柄が全体の足を引っ張り年初より3週続落。 前週比 -0.1%  年初来 -1.5%

証券口座開設後の沿革(赤文字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+1.9%
Mothers+3.2%
NK225+1.8%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z-1.5%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.63%対時価/目標 2.5%
配当増加率±0.00%年初来値
配当+優待利回り3.11%税引後/対時価
配当+優待増加率±0.00%年初来値
インカムゲイン株率77.7%
CP0.07%目標 3%
有利子負債率4.79%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率54.6%
保有銘柄数169
内優待銘柄数91

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は3週連続で減少。
利回りは、ほぼ変わらず。
インカムゲインも変わらず。
インカムゲインの株式比率も変わらず。
CPは上昇。
有利子負債は変わらず。
「四季報に載るぞ!!」も変わらず。
上位5銘柄占有率は低下。
保有銘柄数は変わらず。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2023年1月10日-13日】保有株とCashの時価総額パフォーマンス 前週比 -0.3%  年初来 -1.5%

証券口座開設後の沿革(赤字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+0.6%
Mothers+0.9%
NK225+0.1%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z-1.5%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.63%対時価/目標 2.5%
配当増加率±0.00%年初来値
配当+優待利回り3.10%税引後/対時価
配当+優待増加率±0.00%年初来値
インカムゲイン株率77.7%
CP0.04%目標 3%
有利子負債率4.79%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率55.3%
保有銘柄数169
内優待銘柄数91

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は2週連続で減少。
利回りは時価総額の減少により若干上昇。
インカムゲインは変わらず。
インカムゲインの株式比率も変わらず。
CPは低下。
有利子負債は変わらず。
「四季報に載るぞ!!」も変わらず。
上位5銘柄占有率は低下。
保有銘柄数は変わらず。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2023年1月4日-6日】保有株とCashの時価総額パフォーマンス 前週比 -1.2%  年初来 -1.2%

株PF(資本参加月順) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX-0.8%
Mothers-1.4%
NK225-0.5%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z-1.2%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.62%対時価/目標 2.5%
配当増加率±0.00%年初来値
配当+優待利回り3.10%税引後/対時価
配当+優待増加率±0.00%年初来値
インカムゲイン株率77.7%
CP0.09%目標 3%
有利子負債率4.77%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率55.9%
保有銘柄数169
内優待銘柄数91

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は減少。
利回りは時価総額の減少により上昇。
インカムゲインは変わらず。
インカムゲインの株式比率も変わらず。
CPは低下。
有利子負債は増加。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5銘柄占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【謹賀新年 2023(兎年)】本年も宜しくお願い致します!

新年明けましておめでとうございます!
本年も何卒ご指導の程、宜しくお願い致します!
先ずは昨年(寅年)末のMyPF状況について。。。

証券口座開設後の沿革(赤文字は重大事変) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX-5.1%
Mothers-26.1%
NK225-9.4%

保有株のパフォーマンス
2022202120202019201820172016201520142013
年間資産増加率-3.7+16.8-11.3+46.8-13.7+54.0+30.9+37.4+42.4+86.1
配当利回り(税引後)2.602.142.281.742.011.351.781.751.802.19
配当増加率+22.9+9.4+16.7+27.0+21.2+7.0+30.9+29.9+3.2+45.6
配当+優待利回り3.062.602.822.222.721.882.452.522.603.06
配当+優待増加率+19.1+7.9+12.6+19.9+18.1+8.0+25.5+29.1+6.6+48.0
インカムゲイン株率77.773.171.468.566.658.857.351.7--
CP0.110.280.270.490.480.140.230.330.200.26
有利子負債率4.70.00.00.00.05.113.314.817.327.2
四季報に載るぞ!!64.143.841.228.932.531.034.620.918.819.0
上位5銘柄占有率55.456.556.556.049.252.247.837.8--
保有銘柄数169169168193194195211204190181
内優待銘柄数919698114119119126124--

20122011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
      
年間資産増加率--------

配当利回り(税引後)2.32-------

配当増加率--------

配当+優待利回り3.19-------

配当+優待増加率--------

インカムゲイン株率--------

CP5.25-------

有利子負債率25.5  0.0
  0.0  0.0  0.0  0.0  0.0  0.0

四季報に載るぞ!!--------

上位5銘柄占有率--------

保有銘柄数 1581191005527201822

内優待銘柄数--------


PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

◆ 先週末比の状況
時価総額は増加。
利回りは時価総額の増加により低下。
インカムゲインは変わらず。
インカムゲインの株式比率は区分所有マンションの管理費アップにより上昇。
CPは変わらず。
有利子負債も変わらず。
「四季報に載るぞ!!」も変わらず。
上位5銘柄占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず。

総論 2022
2019年末に発生したコロナ禍も3年が経過し徐々に経済活動が正常化しつつあります。
制約無で飛行機に搭乗出来る日が早く訪れますように。
コロナ禍前に10年期限で取ったパスポートが有効活用できていません。。。

年間のパフォーマンスはマイナス。
各ベンチマークに対して全てオーバーパフォームだったのが、せめてもの救いでした。
保有銘柄数は変わらず。
年末まで残る本格的な有利子負債発生は5年ぶり。
最重視するインカムゲインの配当増加率(税引後、対前年末比)は大幅増で今年も満足のいくものでした。
年間の配当増加額は史上最高となりました。
保有株式の配当利回りは税引前で3.25%であり、1~2%の利回りアップによる更なる配当積上げはリバランスで容易に実現可能ですが、利回りにも余裕を持つという意図で銘柄選定幅を十分確保している戦略を採用しています。
完全FIREが視野に入ってきており、早ければ2023年中に定年を迎える可能性があります。

テーマ : 年頭所感
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2022年12月19日-23日】保有株とCashの時価総額パフォーマンス 前週比 -2.3%  年初来 -5.6%

株PF(資本参加月順) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX-4.7%
Mothers-28.4%
NK225-8.9%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z-5.6%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.65%対時価/目標 2.5%
配当増加率+22.87%年初来値
配当+優待利回り3.12%税引後/対時価
配当+優待増加率+19.09%年初来値
インカムゲイン株率77.2%
CP0.11%目標 3%
有利子負債率4.77%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率55.1%
保有銘柄数169
内優待銘柄数91

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は大幅減少。今年のプラテンは絶望的に。
利回りは時価総額の減少とインカムゲインの増加により上昇。
インカムゲインは買い増しにより増加。
インカムゲインの株式比率も上昇。
CPは上昇。
有利子負債は買い増し資金確保により増加。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5銘柄占有率は低下。
保有銘柄数は変わらず。

割愛させていただきます。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2022年12月12日-16日】保有株とCashの時価総額パフォーマンス 前週比 -0.4%  年初来 -3.4%

株PF(資本参加月順) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX-2.1%
Mothers-21.6%
NK225-4.4%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z-3.4%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.60%対時価/目標 2.5%
配当増加率+22.31%年初来値
配当+優待利回り3.07%税引後/対時価
配当+優待増加率+18.63%年初来値
インカムゲイン株率77.1%
CP0.09%目標 3%
有利子負債率3.87%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率55.2%
保有銘柄数169
内優待銘柄数91

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は増加。
利回りは時価総額の減少とインカムゲインの増加により上昇。
インカムゲインは10末決算銘柄の配当増と買い増しにより増加。
インカムゲインの株式比率は上昇。
CPは低下。
有利子負債は増加。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5銘柄占有率は低下。
保有銘柄数は変わらず。

割愛させていただきます。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2022年12月5日-9日】保有株とCashの時価総額パフォーマンス 前週比 +1.4%  年初来 -3.0%

株PF(資本参加月順) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX-1.5%
Mothers-20.3%
NK225-3.1%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z-3.0%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.58%対時価/目標 2.5%
配当増加率+21.39%年初来値
配当+優待利回り3.05%税引後/対時価
配当+優待増加率+17.88%年初来値
インカムゲイン株率77.0%
CP0.14%目標 3%
有利子負債率3.39%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5銘柄占有率55.7%
保有銘柄数169
内優待銘柄数91

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は増加。
利回りは時価総額の増加により低下。
インカムゲインは変わらず。
インカムゲインの株式比率も変わらず。
CPはボーナスと9末決算配当の入金があるも成長株買増により低下。
有利子負債は若干減少。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5銘柄占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず。

割愛させていただきます。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2022年11月28日-2日】保有株とCashの時価総額パフォーマンス 前週比 -2.8%  年初来 -4.3%

株PF(資本参加月順) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX-1.9%
Mothers-19.1%
NK225-3.5%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z-4.3%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.62%対時価/目標 2.5%
配当増加率+21.39%年初来値
配当+優待利回り3.09%税引後/対時価
配当+優待増加率+17.88%年初来値
インカムゲイン株率77.0%
CP0.22%目標 3%
有利子負債率3.46%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5社占有率55.4%
保有銘柄数169
内優待銘柄数91

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は4週ぶりに減少。
利回りはインカムゲインが若干増えるも時価総額の減少により上昇。
インカムゲインは優待が増加。
インカムゲインの株式比率は変わらず。
CPは半期のチャリンチャリン期間突入により増加。
有利子負債は増加。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5社占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず。

割愛させていただきます。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2022年11月21日-25日】保有株とCashの時価総額パフォーマンス 前週比 +3.4%  年初来 -1.6%

株PF(資本参加月順) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX+1.3%
Mothers-19.1%
NK225-1.8%

保有株のパフォーマンス
MS169-Z-1.6%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.55%対時価/目標 2.5%
配当増加率+21.39%年初来値
配当+優待利回り3.01%税引後/対時価
配当+優待増加率+17.86%年初来値
インカムゲイン株率77.0%
CP0.06%目標 3%
有利子負債率3.25%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5社占有率55.3%
保有銘柄数169
内優待銘柄数91

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は3週連続で増加。
利回りはインカムゲインが若干増えるも時価総額の増加により低下。
インカムゲインはリバランスにより増加。
インカムゲインの株式比率は区分の管理費アップ等により上昇。
CPは低下。
有利子負債は変わらず。
「四季報に載るぞ!!」も変わらず。
上位5社占有率は上昇。
保有銘柄数は1減。売却はフジオフード(保有期間は短い約1年9ヶ月)。
売却理由は運営子会社の不祥事(金曜発生)発表に土日を含めて中3日を要した点。
最悪に遅くても週末明けの月曜日午前に発表しないと公開企業しての責務を果たしておらず全くもって意味がない。
関西企業であり残念で優待権利取得が間近でしたが無条件で売却しました。

割愛させていただきます。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

【2022年11月14日-18日】保有株とCashの時価総額パフォーマンス 前週比 +1.3%  年初来 -4.9%

株PF(資本参加月順) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX-1.3%
Mothers-20.8%
NK225-3.1%

保有株のパフォーマンス
MS170-Z-4.9%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.63%対時価/目標 2.5%
配当増加率+21.36%年初来値
配当+優待利回り3.11%税引後/対時価
配当+優待増加率+17.76%年初来値
インカムゲイン株率76.6%
CP0.11%目標 3%
有利子負債率3.36%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5社占有率55.1%
保有銘柄数170
内優待銘柄数92

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は2週連続で増加。
利回りはインカムゲインが増えるも時価総額の増加により変わらず。
先週に続きインカムゲインは9末決算で準主力銘柄の増配により増加し、年初来で20%超過!
インカムゲインの株式比率は上昇。
CPは上昇。
有利子負債は変わらず。
「四季報に載るぞ!!」も変わらず。
上位5社占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず。
内優待銘柄は3月末権利銘柄の廃止発表により1減としました。

割愛させていただきます。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

自身も驚いたんですが配当の年間増加額が2013年の年間受取配当総額を超えていました。10年後を考えると身震いしました。MyPF 前週比 +2.0%  年初来 -6.1%

株PF(資本参加月順) ← クリック!
※紹介済み分のみ

各種指数(年初来変化率)
TOPIX-0.7%
Mothers-23.0%
NK225-1.8%

保有株のパフォーマンス
MS170-Z-6.1%年初来変化率
配当利回り(税引後)2.63%対時価/目標 2.5%
配当増加率+19.67%年初来値
配当+優待利回り3.11%税引後/対時価
配当+優待増加率+16.37%年初来値
インカムゲイン株率76.3%
CP0.06%目標 3%
有利子負債率3.41%目標 0%
四季報に載るぞ!!64.1%目標 100.1%
上位5社占有率54.8%
保有銘柄数170
内優待銘柄数93

PBR1倍以上
 and 配当利回り2.5%以下(税引前・対時価)

先週末比の状況
時価総額は3週ぶりに増加。
利回りはインカムゲインが増えるも時価総額の増加により低下。
インカムゲインは9末決算銘柄の増配により増加。
自身も驚いたんですが配当の年間増加額が2013年の年間受取配当総額を超えていました。
10年後を考えると身震いしました。
インカムゲインの株式比率は上昇。
CPは低下。
有利子負債は減少。
「四季報に載るぞ!!」は変わらず。
上位5社占有率は上昇。
保有銘柄数は変わらず。(内優待銘柄が復活により1増)

割愛させていただきます。

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

小谷 騰志(良玉子)

Author:小谷 騰志(良玉子)
皆様のお陰様です!
1987年12月に証券口座開設。株式は1994年6月から運用開始。
配当と家賃が主収入のインカムゲイン投資家。副業で東1社畜。
日本株169銘柄と区分3戸を運用。
保有スタイルは基本出口無の現物超長期。
損切は時間と労力の無駄。
そもそも資産家たる者、株価下落程度の貧乏臭い理由で損切する意味が解らない。
インカムゲインのみでFIRE達成済!あとは退職するのみ^^
mixiで株と大家コミュの管理人をしています。
では、末永くご贔屓に宜しくです!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード