【2016年2月1日-5日】保有株とCashの時価総額週間パフォーマンス -4.2%
◆ 株PF(資本参加月順) ← クリック!
※紹介済み分のみ
◆ 各種指数(年初来値)
◆ 保有株のパフォーマンス
◆ 出口定義
PBR1倍以上
and 総合(配当+優待)利回り4%以下(税引後・対簿価)
and 無優待
and 東証1部
◆ 先週末比の状況
想定外の全体相場は買場と見て、主力株の買い増しを継続。
年度末につきファンド等による早めの益出しも特殊要因として影響しているのだろうか。
それにしても相変わらず狂った見解が多い。資源を輸入に依存している日本において、株価下落程度の理由でコスト高を招く原油高を望む風潮等に疑問を感じる。
年初に書いた現物不動産狙いから日本株のウエイトを更に高める方向へ方針転換。
利回りは時価総額の減少により上昇。再度2%に接近。
配当と優待の増加率は上昇。
「四季報に載るぞ!!」も進捗アップ。
保有銘柄数は増減無し。
◆ 今週の保有株紹介
割愛させていただきます。
※紹介済み分のみ
◆ 各種指数(年初来値)
TOPIX | -11.5% |
JASDAQ | -8.3% |
東証2部 | -7.7% |
Mothers | -10.9% |
NK225 | -11.6% |
◆ 保有株のパフォーマンス
MS207-Z | -9.3% | 年初来値 |
配当利回り | 1.92% | 税引後/対時価/目標 2.5% |
配当増加率 | +4.07% | 年初来値 |
配当+優待利回り | 2.76% | 税引後/対時価 |
配当+優待増加率 | +4.08% | 年初来値 |
インカムゲイン株式比率 | 52.8% | |
CP | 0.17% | 目標 3% |
四季報に載るぞ!! | 23.4% | 目標 100.1% |
上位7社占有率 | 37.6% | |
保有銘柄数 | 207 | 優待銘柄比率 | 61.8% |
◆ 出口定義
PBR1倍以上
and 総合(配当+優待)利回り4%以下(税引後・対簿価)
and 無優待
and 東証1部
◆ 先週末比の状況
想定外の全体相場は買場と見て、主力株の買い増しを継続。
年度末につきファンド等による早めの益出しも特殊要因として影響しているのだろうか。
それにしても相変わらず狂った見解が多い。資源を輸入に依存している日本において、株価下落程度の理由でコスト高を招く原油高を望む風潮等に疑問を感じる。
年初に書いた現物不動産狙いから日本株のウエイトを更に高める方向へ方針転換。
利回りは時価総額の減少により上昇。再度2%に接近。
配当と優待の増加率は上昇。
「四季報に載るぞ!!」も進捗アップ。
保有銘柄数は増減無し。
◆ 今週の保有株紹介
割愛させていただきます。
スポンサーサイト